2024年10月23日名古屋整形外科セミナー
NSG会員 各位
拝啓 秋晴の候 先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび 10月23日 (水) に 「名古屋整形外科セミナー」 が開催されることとなりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
ご多用中とは存じますが、是非ともご参加・ご視聴を賜りますようお願い申し上げます。
(事前登録が必要となります。メール下方または添付ファイルの案内状をご覧ください。) 敬具
『名古屋整形外科セミナー』
日 時: 2024年10月 23日 (水) 18時30分より
形 式: ハイブリッド形式 (事前登録制) ◎ Web配信:Zoom Webinar
◎ 現地会場 :JRゲートタワー カンファレンス 会議室2(名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー16階)
◆講演T(18:30〜19:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:安城更生病院 整形外科部 小倉 啓介 先生
◆講演U(19:00〜20:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:日本大学病院 整形外科 センター長 上井 浩 先生
◎事前登録は↓URL↓よりお願いいたします。
https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=18339&o=4030
2024年9月25日名古屋整形外科セミナー
NSG会員 各位
拝啓 残暑の候 先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび 9月25日 (水) に 「名古屋整形外科セミナー」 が開催されることとなりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
ご多用中とは存じますが、是非ともご参加・ご視聴を賜りますようお願い申し上げます。
(事前登録が必要となります。メール下方または添付ファイルの案内状をご覧ください。) 敬具
『名古屋整形外科セミナー』
日 時: 2024年9月 25日 (水) 18時30分より
形 式: ハイブリッド形式 (事前登録制) ◎ Web配信:Zoom Webinar
◎ 現地会場 :JRゲートタワーカンファレンス 会議室A@ (名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー16階)
◆講演T(18:30〜19:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 整形外科部 松井 寛樹 先生
◆講演U(19:00〜20:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:北里大学医学部 整形外科学 診療教授 井上 玄 先生
◎事前登録は↓URL↓よりお願いいたします。
https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=13553&o=4030
2024年9月11日名古屋整形外科セミナー
NSG会員 各位
拝啓 残暑の候 先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび 9月11日 (水) に 「名古屋整形外科セミナー」 が開催されることとなりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
ご多用中とは存じますが、是非ともご参加・ご視聴を賜りますようお願い申し上げます。
(事前登録が必要となります。メール下方または添付ファイルの案内状をご覧ください。) 敬具
『名古屋整形外科セミナー』
日 時: 2024年9月 11日 (水) 18時30分より
形 式: ハイブリッド形式 (事前登録制) ◎ Web配信:Zoom Webinar
◎ 現地会場 :MIDLAND HALL 5F 会議室A (名古屋市中村区名駅四丁目7番1号ミッドランドスクエア オフィスタワー5F)
◆講演T(18:30〜19:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:名古屋大学医学部附属病院 整形外科・リウマチ科 鏡味 佑志朗 先生
◆講演U(19:00〜20:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:東京大学大学院医学系研究科 整形外科学 准教授 大島 寧 先生
◎事前登録は↓URL↓よりお願いいたします。
https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=12964&o=4030
2024年7月20日、21日日本側彎症学会主催研修セミナー「アドバンスコース」
NSG会員 各位
拝啓 向暑の候 先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
7月20(土)、21日(日)に日本側彎症学会主催研修セミナー「アドバンスコース」 が開催されます。
『第22回日本側彎症学会 研修セミナーアドバンスコース 』
会 期 :2024年7 月20 日(土)13:00〜18:00、7 月21 日(日)8:25〜12:00
会 場 :メドトロニック イノベーションセンター(神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-10)
ハンズオン会場 : ジョンソン・エンド・ジョンソンインスティテュート東京
参加対象者:側弯症手術、周術期医療に携わる医師、メディカルスタッフ
募集者数 :現地80 名、オンライン参加100 名
参加費 :現地参加 医師¥20000、メディカルスタッフ¥10000 オンライン医師¥10000、メディカルスタッフ¥5000
申込方法 :日本側弯症学会HP(https://www.sokuwan.jp)からお申込みください。
日本側彎症学会の教育研修委員会理事を豊田厚生病院の辻太一先生が務められており、 側彎症に関する基礎から応用までエキスパートの先生から網羅的に学ぶ良い機会であります。
お忙しい中、誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 敬具
2024年7月11日第54回脊髄倶楽部
NSG会員 各位
拝啓 梅雨の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび 7月11日(木)に「第54回脊髄倶楽部」が開催されることになりましたので、 下記のとおりご案内申し上げます。
ご多用中とは存じますが、万障繰り合わせの上ご参加賜りますようよろしくお願い申し上げます。 (本年度は現地開催のみとなります。) 敬具
【本会概要】
日 時 : 2024年7月11日(木)18:50〜21:00
形 式 : 現地開催 開催場所: 名鉄グランドホテル 11 F「柏」
◆学術情報(18:50?19:00) 製品紹介: 「ジクトルテープ75mg」
◆講演(19:00?20:00)
座 長 : 名古屋大学整形外科 助教 世木 直喜 先生
演 者 : 社会医療法人慶友会 慶友整形外科病院 副院長 胸郭出口症候群治療研究センター長 古島 弘三 先生
◆講演(20:00〜21:00)
座 長 : 名古屋大学整形外科 准教授 中島 宏彰 先生
演 者 : 新百合ヶ丘総合病院 脊椎脊髄末梢神経外科 顧問 東京慈恵会医科大学 脳神経外科 客員教授 谷 諭 先生 □詳細は添付のPDFよりご確認ください。
2024年4月26日R5年度NSGアワード募集
NSG会員 各位
陽春の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃はNSG研究にご協力くださり、ありがとうございます。 さて、今年も令和5年度NSGアワードを募集致します。 ぜひ多数のご応募をお願いいたします。
令和5年1月1日から令和5年12月31 日までに発表もしくは論文収載されたもの(in pressは含みません)を、 発表分野、論文分野の各々についてご自身で1件ずつ選んでご応募ください。
論文分野は英語論文が推奨されますが、日本語でも構いません。
◇記載事項◇
@演題名 A演者名 B発表学会とその形式(口演かポスターかを必ず明記)/ 論文は雑誌名、 C演者名を付けた抄録(word形式) (※メール添付願います。) 上記事項を記載した応募用入力フォーム(Excel形式)を添付致しますので、抄録と共に NSG事務局( 稲垣:inagakimarie@med.nagaoya-u.ac.jp ) まで、メールにてお送りくださいますようお願い申し上げます。
応募資格について ○発表は発表時40歳未満、論文については年齢制限なし ○40歳未満の方は両方に応募してください。
*締め切り: 4月26日(金)まで (やむを得ない事情があり、締切日までに提出出来ない先生がいらっしゃいましたらご相談くださいませ。) 皆様お忙しい中とは存じますが、特に若手の先生方には絶好の機会となることと思いますので、 ぜひ多数のご応募をお待ちしております。
令和6年4月2日
2024年4月18日(木)NSG懇親会in横浜のご案内
4月18日NSG懇親会出席予定の先生方 各位
拝啓 桜花の候 先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて明後日に迫りましたNSG懇親会のご案内を申します。
ご出席のご連絡をいただいた先生方誠にありがとうございます。
繰り返しとなりますが下記に案内をさせていただきます。
@ 日時 : 4月18日(木) 19時30分〜22時
A 場所 : ギリシャ料理&バーOLYMPIA( https://www.olympiayokohama.com/ )
B 住所 : 神奈川県横浜市中区太田町2-30 みどりビル1F(JR関内駅 徒歩5分)
C 会費 : 8,000円
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
2023年11月2日(木)鶴舞脊椎脊髄カンファレンス
NSG会員各位
爽秋の候、先生におかれましては益々ご清祥の事とお喜び申し上げます。
さて下記の通り、11/2(木)19:00〜20:30に 第31回鶴舞脊椎脊髄カンファレンスを開催いたします。
日 時: 令和5年11月 2日 (木) 19:00〜20:30
形 式: Webハイブリッド開催(Zoomミーティング)
場 所: エーザイ(株) 名古屋コミュニケーションオフィス 6階大ホール
(名古屋市東区泉2-13-23 大栄ビル)
今年度もWeb ハイブリッド形式を予定しておりますが、今年は是非、現地ご参加を前向きにご検討くだされば嬉しく思います。
会場参加 (or WEB 参加)の事前申し込みをお願いいたします。
下記申し込み欄にご入力のうえ、u-shino@hhc.eisai.co.jpまで お申込みいただきますようお願いいたします。
なお、会場にてご参加いただける場合は、お弁当を用意させていただきます。
(申込期限:10月27日(金)まで)
【プログラム内容】
<19:00-19:30> 「ディベート形式による討論」 司会:名古屋大学整形外科准教授中島宏彰先生
司会:安城更生病院脊椎・脊髄外科センター長新城龍一先生
「 脊椎靱帯骨化症 」 ディベーター:江南厚生病院整形外科第六整形外科部長森下和明先生
ディベーター:刈谷豊田総合病院整形外科脊椎外科医長両角正義先生
<19:30-20:30> 「特別講演」
座長:名古屋大学整形外科教授今釜史郎先生
今回の講師は、東京医科歯科大学 整形外科 教授 吉井 俊貴先生で、
テーマは『 髄膜異常を伴う脳表ヘモジデリン沈着症の診断と治療 -謎の病態に迫る- 』です。
詳細は添付のプログラムをご確認ください。
ご多忙な時期とは存じますが、是非とも先生のご臨席賜りたく、ご案内申し上げます。
敬具
2023年9月29日/30日AO Spine Advanced Level Anatomical Specimen Course
NSG会員の皆様
謹啓 時下益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
AOSpineの企画で名古屋市立大学でのカダバーセミナーが9月29(金)-30日(土)に開催されます。
近隣の施設での開催でありますので、是非ご参加頂けますと幸いです。
以下AOSpineからの案内文となります。
9月29日(金)〜30日(土)名古屋にて以下のコースが開催されます。
AO Spine Advanced Level Anatomical Specimen Course―Approaches and Surgical Tips Chairperson :湯川泰紹先生
対象:脊椎外科医の経験が3−10年の先生方についてご案内させていただきます。
今回は「胸椎を極める」を主題として、胸椎OPLL・OLFやOVFなどの胸椎病変に対する手術のポイント・手技等をじっくりと習得いただく予定です。
少人数でFacultyの先生方から手技のコツなどを聞き取れるまたとない機会だと思います。 定員が15名と少人数での開催予定であり、基本的には先着順とさせていただく予定です。
まずはDelegateの先生方のお近くの先生方で、参加をご希望される先生が見えましたら是非ともお声をかけて頂けますと大変幸甚です。 なお、現在、募集方法など事務手続きの変換移行期になっており、webからのご案内・申し込みが少し遅れる状況になっております
もしご参加頂けます先生があればご連絡をお願いいたします。
ご多忙のこととは存じますが、多くの先生方のご参加をお待ち致しております。 どうぞよろしくお願い致します。
敬具
2023年9月22日(金)鶴舞整形外科エキスパートセミナー
NSG会員 各位
拝啓 白露の候 先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび 9月 22日 (金) に「鶴舞整形外科エキスパートセミナー」が 開催されることとなりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
ご多用中とは存じますが、是非ともご参加・ご視聴を賜りますようお願い申し上げます。
(事前登録が必要となります。メール下方または添付ファイルの案内状をご覧ください。) 敬具
『鶴舞整形外科エキスパートセミナー』
日 時: 2023年9月 22日 (金) 18時30分より
形 式: ハイブリッド形式 (事前登録制)
◎ Web配信:Zoom Webinar
◎ 現地会場 :MIDLAND HALL 5F 会議室A
(名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F)
※ お席の都合上、現地参加は先着順のご案内となります。
◆講演T(18:30〜19:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:安城更生病院 整形外科・リウマチ科 脊椎・脊髄外科センター長 新城 龍一 先生
◆講演U(19:00〜20:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:鳥取大学医学部 整形外科学 教授 永島 英樹 先生
2023年9月7日(木)第5回NSG若手脊椎研究会
時下、 先生方におかれましては、 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、2023年9月 7日 (木) 18:50より「第5回NSG若手脊椎研究会」 を ハイブリッド形式にて開催する運びとなりましたので、 名古屋脊椎グループ(NSG)の先生方に本会をご案内申し上げます。
申込みは案内状の表面下段をご確認のうえ、 下記URLあるいは案内状の二次元バーコードより事前参加登録をお願い致します。 現地参加につきましては大きめの会場をご用意しておりますので
参加をご希望の先生は会場へお越し頂きますと幸いでございます。
お忙しいところかとは存じますが、是非多くの先生方にご参加を賜りたく、
貴施設の先生方へお声掛けして頂けますと幸甚です。
「第5回NSG若手脊椎研究会」
日時:2023年 9月 7日 (木) 18:50?20:45 形式:ハイブリッド形式
場所:東急ホテル 4F「栄」 愛知県名古屋市中区栄4-6-8
【内容】 座長 名古屋大学医学部附属病院 整形外科 助教 伊藤 定之 先生
1 ) 成人脊柱変形における腰仙椎固定とfloating fusionの術後2年成績:傾向スコアマッチングを用いた多施設比較研究
演者 安城更生病院 鏡味 佑志朗 先生
2 ) 経皮的椎弓根スクリュー固定を併用したBalloon kyphoplastyによる椎体矯正の検討
演者 長野赤十字病院 小清水 宏行 先生
3 ) 術前栄養状態が高齢者の多椎間胸腰椎固定術後合併症に与える影響
演者 名古屋大学 大出 幸史先 先生
<session2> 座長 名城病院整形外科・脊椎脊髄センター 整形外科副部長 町野 正明 先生
「腰部脊柱管狭窄症を再考する」
演者 大阪公立大学院医学研究科 臨床医科学専攻 講師 鈴木 亨暢 先生
<session3> 座長 名古屋大学医学部附属病院 整形外科 准教授 中島 宏彰 先生
「重症骨粗鬆症患者に対する薬物療法 -脊椎手術前後の治療戦略を中心に-」
演者 千葉大学医学部附属病院 診療講師 稲毛 一秀 先生
詳細は添付いたしますプログラムを供覧下さい。 よろしくお願いいたします。
敬具
2023年9月1日(金)名古屋整形外科セミナー
拝啓 処暑の候 先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび 9月 1日 (金) に 「名古屋整形外科セミナー」 が開催されることとなりましたので、 下記のとおりご案内申し上げます。ご多用中とは存じますが、是非ともご参加・ご視聴を賜りますようお願い申し上げます。
(事前登録が必要となります。メール下方または添付ファイルの案内状をご覧ください。) 敬具
『名古屋整形外科セミナー』
日 時: 2023年 9月 1日 (金) 18時30分より
形 式: ハイブリッド形式 (事前登録制)
◎ Web配信:Zoom Webinar
◎ 現地会場 :JR ゲートタワーカンファレンス 16F 会議室A (名古屋市中村区名駅 1 1 3 JR ゲートタワー)
※ お席の都合上、現地参加は先着順のご案内となります。
◆講演T(18:30〜19:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:刈谷豊田総合病院 整形外科 脊椎外科医長 両角 正義 先生
◆講演U(19:00〜20:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:琉球大学大学院医学研究科 整形外科学講座 主任教授 西田 康太郎 先生
2023年8月31日(木)疼痛セミナーNagoya
拝啓 盛夏の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたび 8月31日に「疼痛セミナー Nagoya」が開催されることになりましたので、 下記のとおりご案内申し上げます。 ご多用中とは存じますが、是非ともご参加・ご視聴を賜りますようお願い申し上げます。
(事前登録が必要となります。メール下方または添付ファイルの案内状をご覧ください。) 敬具
【本会概要】
日時:2023年8月31日(木)18:20〜20:00
形式:ハイブリッド開催 現地参加の開催場所:久光製薬株式会社 名古屋支店
Web登録:添付PDFをご確認ください
共催:久光製薬株式会社
◆製品紹介(18:20~18:30)
「ジクトルテープ75r」 久光製薬株式会社
◆一般講演(18:30~19:00)
座長:名古屋大学 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:名古屋大学 整形外科学/リウマチ学 准教授 中島 宏彰 先生
◆特別講演(19:00~20:00)
座長:名古屋大学 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:浜松医科大学 整形外科学講座 教授 松山 幸弘 先生
詳細は添付ファイルをご覧いただきますようお願いいたします。
2023年8月29日(火)鶴舞整形外科エキスパートセミナー
NSG会員 各位
拝啓 白露の候 先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび8月 29日 (火) に「鶴舞整形外科エキスパートセミナー」 が 開催されることとなりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
ご多用中とは存じますが、是非ともご参加・ご視聴を賜りますようお願い申し上げます。
(事前登録が必要となります。メール下方または添付ファイルの案内状をご覧ください。) 敬具
『鶴舞整形外科エキスパートセミナー』
日 時: 2023年8月 29日 (火) 18時30分より
形 式: ハイブリッド形式 (事前登録制)
◎ Web配信:Zoom Webinar
◎ 現地会場 :MIDLAND HALL 5F 会議室A
(名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F)
※ お席の都合上、現地参加は先着順のご案内となります。
◆講演T(18:30〜19:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:江南厚生病院 整形外科 第五整形外科部長 兼 脊椎脊髄センター副部長 富田 浩之 先生
◆講演U(19:00〜20:00)
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 教授 今釜 史郎 先生
演者:岩手医科大学医学部 整形外科学講座 教授 土井田 稔 先生
バナースペース
バナースペース
バナー広告
特定非営利活動法人
名古屋脊椎グループ事務局
〒474-8511
愛知県大府市森岡町7-430
国立長寿医療研究センター
整形外科内